2025年9月29日月曜日

愛のかたち40周年:29日目

愛のかたち40周年:29日目

愛のかたちの40周年を記念するために、9月は毎日1つずつタイムカプセルを作ります。この偉大な作品に関連した人、出来事、モノを、1985年から現在までいろいろ集めます。

"Come here with me now..."

愛のかたち –今日の人

ロバート・ブッシュ博士、ハンナ・ブッシュとケイト、1979年

今日は、ケイトの両親であるハンナ・ブッシュロバート・ブッシュ博士を取り上げます。「Ma」や「Pa」としても知られていますね。この二人は、ジョン、パディ、ケイトという3人の子供を大事に育てた愛情にあふれた家庭を作ったすばらしい人々でした。ケイトは音楽のキャリアを始めるにあたり、あらゆる段階でこの二人に支えられていました。ケイトが「ドリーミング」のアルバムの後、高価な商業的スタジオでの壊滅的に費用ががかる制約から離れて自信の音楽的なアイデアを完全に結実させるための場所を必要と考えたとき、完全な解決策は明らかでした。「愛のかたち」はイースト・ウィッカム・ファームにある家族が住む家の新しい完全装備のスタジオでレコーディングされることになりました。ケイトの父、デル、パディ、ブライアン・バス、チャーリー・モーガンが1978年に、ライオンハートのアルバムの練習用レコーディングのために、家の古い納屋で一緒に作ったデモスタジオを土台にして建てられました。

ハンナ・ブッシュ、パディ・ブッシュ、ケイト、ジョン・カーダー・ブッシュ(イースト・ウィッカム・ファーム 1978)
ハンナ・ブッシュ、パディ・ブッシュ、ケイト、ジョン・カーダー・ブッシュ(イースト・ウィッカム・ファーム 1978)

1980年代にこのファームのスタジオを訪れたミュージシャンや技術者で、娘が郊外のファームでいつも魔法を作り上げる中で、ケイトの両親から紅茶や、ビスケット、テイクアウトの品々が次から次へと提供されたのを思い出さない人はいないでしょう。ロバートとハンナは、ケイトの音楽キャリアにおける驚異的な期間に、そのオペレーションの心臓部となり、その温かく賢明な存在感を、今日でも何百万人ものリスナーが感じています。

「愛のかたち」のアルバムでは、ハンナの声を「羊の夢」で、ブッシュ博士とハンナたちの声を「魔女」のイントロと「大空」のメテオロジカル・ミックスで聴くことができます。この2人は「朝もやの中で」の歌詞でも愛情を込めて歌われています。ケイトの他の作品では、ハンナが「がっファにて」のミュージックビデオで感動的なカメオ出演をしており、ブッシュ博士は穏やかな声を「ザ・フォッグ」に提供しています。

愛のかたち –今日のできごと

「愛のかたち」のレコードにサインするケイト – ニューヨークのタワーレコード、1985
「愛のかたち」のレコードにサインするケイト – ニューヨークのタワーレコード、1985

「愛のかたち」は、世界最大の音楽市場であるアメリカでチャートの上位に初めて入ったケイトのアルバムです。1985年11月21日、アメリカとカナダへのプロモーション訪問の一環として、ケイトはニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジにあるタワー・レコードで署名セッションを行いました。彼女が登場する50分前には、すでに100人以上の人々が列に並んでいました。実際にはケイトは30分遅れていて、その時までに300人以上の人々が待っていました。店は満員で、列はブロックに沿って次の交差点まで続いていました。不運にも、EMIがこの忙しい訪問の一環としてまた別のテレビインタビューにケイトを連れ去ったので、全員には対応できませんでした。

「愛のかたち」のレコードにサインするケイト – ニューヨークのタワーレコード、1985
「愛のかたち」のレコードにサインするケイト – ニューヨークのタワーレコード、1985

ジョン・カーダー・ブッシュは、ケイト・ブッシュ・クラブとホームグラウンドのコンベンションで、1985年のこの日のことを回想しています。「アメリカから戻ってきたばかりですが、ケイトの音楽に対する反応はとてもポジティブでした。カナダでも同じです。今回のハイライトは、ニューヨークのタワーレコードを実際に訪問したことで、私たちだけでなくレコード会社や店の方々も驚いたことだと思います。いろいろなレベルでの驚きがあって、集まった人の列がブロックを囲むほどになったのも予想外だったと思います。その整理のためにたくさんの警察官が動員されましたが、その必要もなかったようで、みなさん非常に行儀がよかったです。皆さんは当然ご存知でしょうが、ファンの熱気にも驚いたようです。そして、15歳から50歳までの人々が並んでいたので、市場の可能性が想定よりはるかに大きいと分かったと思います」

「愛のかたち」のレコードにサインするケイト – ニューヨークのタワーレコード、1985
「愛のかたち」のレコードにサインするケイト – ニューヨークのタワーレコード、1985

ケイトが同日行ったアメリカのテレビインタビューでは、あるホストがケイトのの最近のシングル「神秘の丘」について記憶に残る言及をしています。

愛のかたち –今日の作品

katebushcollectables.comのご協力でお届けします)

2014年のビフォー・ザ・ドーン・コンサートで販売された「愛のかたち」マグ
2014年のビフォー・ザ・ドーン・コンサートで販売された「愛のかたち」マグ

2014年にビフォー・ザ・ドーンのグッズショップにあったもう一つの素敵なアイテムは、白い磁器の「愛のかたち」マグで、「It’s in the trees… It’s coming」歌詞と木々のムーディな黒いグラフィックが付いています。ハンドルにはKTシンボルが付いています。これは会場とオンラインストアで入手可能でした。販売価格は13.50ポンドです。

2014年のビフォー・ザ・ドーン・コンサートで販売された「愛のかたち」マグ
2014年のビフォー・ザ・ドーン・コンサートで販売された「愛のかたち」マグ

ビフォー・ザ・ドーンで販売されていたこのTシャツを着て、ファンは熱い紅茶を楽しむことができました。ぜひ、自分用を見つけたいものです。

2014年のビフォー・ザ・ドーン・コンサートで販売された「愛のかたち」のTシャツ
2014年のビフォー・ザ・ドーン・コンサートで販売された「愛のかたち」のTシャツ

愛のかたち –今日のトリビア

ほとんどのケイト・ブッシュのアルバムのジャケットやケイトが発表したイメージの多くには、うまく隠されたKTシンボルを見つけることができます。「愛のかたち」のジャケットに入っていたKTシンボルは、ファンが見つけるのが難しいものでした。それはレコードの裏ジャケットの写真の中で、池の藻の中に隠れていて、しかも逆さまです。

愛のかたちの裏ジャケットに隠されたKTシンボル
愛のかたちの裏ジャケットに隠されたKTシンボル

KTシンボルが隠れているのを見つけるのは、いつも楽しいものです。

KTシンボル - 「イン・アザーズ・ワード」アナログ盤(2018)の細部
KTシンボル - 「イン・アザーズ・ワード」アナログ盤(2018)の細部

0 件のコメント: