2024年4月26日金曜日

イート・ザ・ミュージックがシングルチャートで英国2位にランクイン

ストリーミングなど必要でしょうか。イギリスのメインの公式チャートには入りませんでしたが(今ではストリーミングが主流なので)、ケイトはレコードストア・デイの限定版シングル「イート・ザ・ミュージック」の10インチ アナログ・ピクチャーディスクはイギリス全土で活発な売上を上げていて、その他2つのイギリスのシングルチャートで2位を獲得しています。公式シングル・セールスチャートと公式物理版シングルチャート(ポール・ウェラー、ダフト・パンク、クイーンのニューエントリーに打ち勝ちました)の2つです。おめでとうございます。この週末は、イート・ザ・ミュージックのディスクを使った皆さんの写真のモンタージュでお祝いしましょう。ケイトも喜んでくれると思います。

「夢見る兵士」がティックトックとインスタグラムでブームに

先週のこちらでのイート・ザ・ミュージックへの愛から引き戻したくはないですが、もしケイトの別の曲で、話題を集めて世界中で想像力をかきたてる可能性があるとすれば、賭ける曲はクラウドバスティング愛のかたちディス・ウーマンズ・ワークのどれかであったと思います。しかし、ここ数か月の間興味を持って追いかけていたのですが、ティックトックインスタグラムで、ケイトが1980年にリリースした「魔物語」に収録の夢見る兵士の人気が高まっています。ご存知のとおり、この歌は戦争の影響についてのもので、戦争で亡くなった息子の死を嘆く母親の立場の歌です。

このバイラルな関心がどのようなものかを示すために、下のビデオでは、TikTokにある15,700本を超える「夢見る兵士」をフィーチャーしたビデオを、スマホのスクリーンをスクロールして見せています。

数年前にはTikTokでバブーシュカと嵐が丘について同じような現象があって、いわゆるTikTokの「ウィッチトック」の流行で、まったく新しい若いリスナーにケイトが知られることになりました。今回の夢見る兵士のようなバイラルブームがどうして始まったかを正確に特定するのは難しいですが、TikTokでは、ユーザーがクリップや音楽からインスピレーションを得て、リミックスしたり、解釈したり、アニメーションを作成したり、曲を演奏したりすることができて、歌詞や曲の気分が定着して、バイラルに広まることがあります。ビルボードは今週、こう報告しています。「その結果、Luminateによれば、米国の公式オンデマンドストリーミングは、3月14日までの週には80,000に届かなかったのが4月18日までの週には110万件近くまで増加したと報じていて、累積増加率は1291%になります。Forbesの レポート:「計算をしたくない人のために言うと、ビルボードの数字によれば、わずか1か月で1,291%の伸びです。1,000%を超える伸びは古い曲では珍しいもので、どんな曲についても、このように人気が爆発するには何か特別な理由があるはずです

UKの7インチ版の「夢見る兵士」シングルのカバー(1980年)

もちろん若いTikTokユーザーは、ニュースになっている少なくとも2つの大きな世界的紛争に向き合う中で、この曲の美しい感情に魅了されているのだと思います。ケイトはもはや世の中で無名の存在ではなく、戦争の無益さを世界に語りかけているのです。ケイトは永遠です。ただしこれは、2022年に「神秘の丘」がストレンジャー・シングスで使われたことによる急上昇症のような現象ではありません。夢見る兵士は現在、スポティファイでのケイトとして2番目にヒットした曲ですが1位とは大きな差(1日あたりの再生が360,000以上)で、夢見る兵士がケイトのもう1つのグローバルチャートでの大ヒットになるには本当に並外れたものが何か必要です。でも、そうなるかもしれません。

スコアのスクリーンショット(提供はインスタグラムのkatebush_thecollection)
夢見る兵士のビデオ撮影時のケイトとギタリストのブライアン・バス

2024年4月20日土曜日

ケイトがサイン入りの「ロスト・アット・シー」アートワーク・ボックス2つをがんチャリティーのオークションに寄付

このサイトにおなじみの方はご存知でしょうが、デイブ・クロスさん(ホームグラウンド)は、キャバレーvsキャンサーという英国の素晴らしい慈善団体を後援しており、このチャリティは癌の影響に対処する人々、特に子供たちを助けるために貴重な資金を集めています。ケイトはこの特別なオークションの開催のたびにチャリティーを支援してきましたが、4回目となる今回は、2点の豪華なオークションアイテム、ロスト・アット・シー・ボックスを寄付してくれました。2つのボックスのオークション入札は、4月28日(日)午後7時30分(英国時間)までで終了します。こちらのオークションサイトで入札と状況の確認ができます。

ロスト・アット・シー・ボックスのアートワークのどちらにも、ケイトが今週、背面にサインしています。この特別なプレゼンテーションは2つのボックスで構成されていて、それぞれのボックスにはアルバム「愛のかたち」の片面が別々のレコードとして収められています。

ケイトは公式サイトでこう言っています。「アルバムと壁に掛けられるアートワークのハイブリッドを作ろうと考えました。チャリティー団体「ウォーチャイルド」のオークション用にデザインしたものをベースにしています。何年も前から、LPを1枚か2枚入れるというアイデアを試したいと思っていました。『ロスト・アット・シー』のボックスは今も物語を伝え続けています」。壁に展示するように設計されたボックスにはどちらも、小さな赤い点滅するLEDライトが付いています。どちらにも真鍮のプレートが付いていて、アルバム「愛のかたち」のテーマをさらに掘り下げています。海で遭難した人を探したいと願う大空の誰か(Hounds of Loveサイド)と、大空の誰かに見つけてもらいたいと願う海で遭難した人(The Ninth Waveサイド)。オークションサイトはこちらからご覧になれます。

2024年4月17日水曜日

レコードストアデイ・ディスクアップデート:広く店頭で展開中

本日、ケイトのイート・ザ・ミュージックの10インチビニール・ピクチャーディスクのシングルが10,000枚、この4月20日土曜日にレコード・ストア・デイの一環で世界中で発売になったことを確認しました。言い方を変えると、多数が入手可能で残り枚数も来週月曜日からオンラインでインディーズ・ショップで販売されることになります。これは、ほとんどがすぐに買い上げられてeBayやDiscogsのようなサイトで悪質な売り手から売り出されるようになるのではないかと心配していたケイト・ブッシュ・ファンにとっては素晴らしいニュースで、そのようになるレコードはほとんどなさそうです。

これまでと比較すると、ケイト作品の以前の限定RSDリリースでは、全世界で1,000~4,000枚の販売しか割り当てられていませんでした。ですので、今回のレコードの需要は確かにあり、インディーズ・レコード店も熱心に入荷しようとしていますが、すべてのファンが1枚は手に入れられるように、十分な数がプレスされているようです。

次のようにすることをお勧めします。

  • 土曜日にオークションサイトで一儲けたくらむ売り手に吹っ掛けられた価格を出そうという気持ちを抑えてください。
  • 当日に地元の独立系のレコード店に足を運んで応援してください。
  • 私たちの役割として、4月22日(月)午後8時(英国/アイルランド時間)から、どこのオンラインの独立系レコード店でディスクが購入できるかを共有します。
  • 本日私に更新情報をくれたステート51コンスピラシーの人々に感謝します。ケイトファンとしてはとてもありがたいです。
ソーシャルメディア上のいくつかの独立系レコード店でのディスクのプレビュー

ケイトのイート・ザ・ミュージックの10インチピクチャーディスクのリリースと、UKレコードストアデイのアンバサダーとしての彼女の役割については、こちらをご覧ください。参加しているお近くのレコードストアはこちらからご確認ください。

2024年4月13日土曜日

ウォーチャイルドのためにケイトがターンテーブルとイート・ザ・ミュージックのテスト盤にサイン。

さて、これなら誰でもリビングルームに飾ってみたいと思いますね。ウォーチャイルドは、今年もレコード・ストア・デイUKの公式チャリティ・パートナーになりました。13タイトルの限定版レコードのリリースに加えて、ケイトが特別にサインしたウォーチャイルド x レガ Planar 3ターンテーブルと、発売予定のイート・ザ・ミュージックのレコードストアデイ2024版リリースのテスト盤も用意されています。抽選の応募はこちらからできます利用条件には「英国の参加者のみ(18歳以上)」と記載されています。

ケイトは過去にも何度かウォーチャイルドと協業していて、最近では「ロスト・アット・シー・ボックス」のアートワークの販売でウォーチャイルドに寄付しています。ケイトのイート・ザ・ミュージックの10インチピクチャーディスクのリリースと、UKレコードストアデイのアンバサダーとしての彼女の役割については、こちらをご覧ください。

抽選に参加することで、ウォーチャイルドUKを支援できます。「ウォーチャイルドでは、1つの目標を持って活動しています。それは、戦争の影響を受けたすべての子供たちの安全な未来を確保することです。私たちが最も大事にしているのは、私たちが最も必要とされているときに、その場所に赴いて、たいへんな被害を受けた子供たちをサポートし、権利を保護し、教育し、擁護することです。」ここからウォーチャイルドの賞品抽選に参加できます。

2024年4月12日金曜日

最新のMojo誌はケイト・ブッシュが表紙です

Mojo誌の2024年6月号(来週イギリス/アイルランドのショップで発売、オンラインの注文はこちらから)では、表紙にケイトがフィーチャーされていて、初期のケイトについての作家のトム・ドイルによる11ページの記事が掲載されています。「創作についての初期の発達について深く掘り下げました。デモ、パブでの演奏、人生を変えたヒット、スタジオやステージ、テレビ出演でのコントロールを求めた闘いなど。そしてすべてを変えたツアーについても。」表紙の写真は1979年にロンドンのオールド・ストリート・スタジオでブライアン・アリスが撮影したもので、モノクロの定期購読版では特に素晴らしい見栄えです。

トムがケイトについて書いているのは珍しいことではなく、最近では「ランニング・アップ・ザット・ヒル – ケイト・ブッシュの50の視点」という著書で好評を博しています。そして記事には、ルイシャムでのKTブッシュ・バンドのギグに参加したことについての珍しい回想も含まれていると聞きました。これは興味深いところです。

Mojo 2024年6月号
定期購読版の別バージョンの表紙

この号はオンラインで購入できます。Mojoのサイトのこちらで、この号の内容の詳細をお読みください。

2024年4月9日火曜日

アンソニー・ヴァン・ラストの新しい独占ポッドキャスト・インタビュー

このケイト・ブッシュ・ファン・ポッドキャストの新しいエピソードでは、ショーンの紹介で始まり、ポールとダレルのブッシュ・テレグラフが、象徴的なダンサーで振付家のアンソニー・ヴァン・ラストにインタビューします。アンソニーは1979年のツアー・オブ・ライフの振付けを担当し、「ハマー・ホラー」のビデオやヨーロッパのテレビ出演でケイトと共演しました。ツアーでのケイトとの素晴らしい仕事と、その後のBBC「ケイト・ショー」での仕事についてこのインタビューで説明していて、「ウェディング・リスト」のビデオの制作での仕事の話もしています。アンソニーは、「ママ・ミア」やロイヤル・バラエティ・パフォーマンスなど、多くの映画や舞台作品で振付けを担当している第一人者です。ケイトや、メリル・ストリープ、シェール、バリー・ハンフリーズなどの著名人と一緒に仕事をするのはどんな感じなのでしょうか。

1979年のライオンハートツアーのリハーサル中のアンソニーとケイト

ケイト・ブッシュ・ファン・ポッドキャストはiTunesやSpotify、その他のポッドキャストアプリ、 たとえばPodcast AddictやTunein、あるいは下のSoundcloudからも聴けます。

[ここでお知らせですが、www.katebushnews.comでやっていることを気に入っていただいていたら、ランニングコストをサポートするために、ほんの少しでも良いのでHTTPS://KO-FI.COM/KATEBUSHNEWSにアクセスしてください]