
UKのクラシックポップ誌の2021年5-6月号(表紙はゲイリー・ニューマン)では、 4ページにわたりケイトの録音作品のアルバム毎のレビューを載せています。 この号だけを出版社から直接買って届けてもらうこともできます: bit.ly/2Rav5pa。またWHスミス・ハイストリート、WHスミス・トラベル、イーゾンズ、テスコ、マコールズ などのUKやアイルランドの店でも購入可能です。
UKのクラシックポップ誌の2021年5-6月号(表紙はゲイリー・ニューマン)では、 4ページにわたりケイトの録音作品のアルバム毎のレビューを載せています。 この号だけを出版社から直接買って届けてもらうこともできます: bit.ly/2Rav5pa。またWHスミス・ハイストリート、WHスミス・トラベル、イーゾンズ、テスコ、マコールズ などのUKやアイルランドの店でも購入可能です。
このような野心的なプロジェクトが立ち上がって、なかなかの成功を収めようとしているのを 見るのは、とても嬉しいことです。 必要な出資の100%に達し、この本が制作され2021年12月に出版されることは確実になりました。 マイケルさんとマリウスさんからは、ファインディング・ケイトの中から 見開きの写真を2つ追加で特別に送ってくれました。 これでどのような本かよくわかります。 念のために再掲: アイルランドの2人のクリエーター、マイケル・バーンとマリウス・ハーバートが キックスターターのキャンペーンを立ち上げて、 ユニークで美しい「画像と文章でケイトの才能と音楽を讃える」本を作るという目標を 実現しようとしています。
まだ2週間残っていますが、この種のクラウドファンディングの例にならって、 出資者として名前を本に入れてもらえるという特典がありますが、 そのための手続きの詳細は こちらにあります。 この特典はあと14日限りです。
ケイトのお兄さんのジョン・カーダー・ブッシュさんから連絡があり、 ケイトのキャリア全体を捉えた素晴らしい写真集ケイト: インサイド・ザ・レインボウ (現在品切れ中)がリトル・ブラウン社によって再版され、 2021年6月には入手できるようになるということです。 発注用のリンクは、準備できしだいお知らせします。 このところ中古品の相場がずっと上がり続けていたので、 それでげんなりしていた人には朗報でしょう。
ケイト: インサイド・ザ・レインボウには、以前のアルバム用の撮影での未使用写真や
色々なセッションの未公開写真が含まれていて、
その中にはドリーミング、愛のかたちのほか、スタジオでのスナップ写真や
「夢見る兵士」や「神秘の丘」などのビデオ撮影時の制作風景のスチルなども含まれています。
すばらしい写真の他にも、ジョンさんによる2つのエッセイもあり、
一つはともに過ごした子供時代の鮮やかな瞬間を切り取った「キャシーからケイトへ」、
そしてもう一つは自身が妹であるケイトを撮影した経験をありありとよみがえらせる
「チェイシング・ザ・ショット」です。
ケイト本人もジョンが選ぶ写真を最終的に決めるのを手伝ったそうです。
この写真集が2015年10月に出版されたときには、3枚のアートプリント写真付きで
サイン入りの限定500部はすぐに売り切れてしまいました。
がん対策のチャリティーのオークションにケイトが 6点の品物にサインをして寄贈されました。 リマスタードのアナログ盤セットの各ディスクと透明人間になる方法 1冊、雪のための50の言葉にそれぞれサインをしてくれました。 さらにEMIのマーケティング部長の方からはレッドシューズのプロモボックスと 雪のための50の言葉もいただいています。
キャバレー vs ガンは 小規模な独立系のチャリティーで、生活ががんに侵されている人々を支援するために資金を集める活動をしています。 特に肉親を失った子どもたちの支援に力を入れています。 私達の友人デイブ・クロスは2年前からこのチャリティーの代表を努めていて、 最初の試みとなる音楽関連のチャリティーオークションを実現させました。 このオークションには他にも、カイリー・ミノーグやキム・ワイルドからの サイン入りの品、エルトン・ジョン、U2、 ステップス、アイアンメイデンからの出品など、多数が出ています。 このオークションは現在実施中で4月25日(日)が締め切りになります。 入札は こちらから! デイブさん、グッドジョブです!