ケイトの「ディス・ウーマンズ・ワーク」が、 アメリカのテレビ番組ハンドメイズ・テイルのシーズン2の 初回のサウンドトラックに使われました。 ヴァルチャーには、ディス・ウーマンズ・ワークの確かな力というタイトルで ジェン・チェイニーのネタバレ記事が出ています。こちら。
2018年4月26日木曜日
ヨークシャーでのブロンテ文学のプロジェクトにケイトが詩を寄稿
受賞歴を持つ詩人のキャロル・アン・ダフィー、 スコットランド出身の国民的詩人ジャッキー・ケイ、 作家のジャネット・ウィンターソンに並んで、 ブロンテ姉妹をたたえてこの夏に開催される芸術祭に、ケイトが詩を寄稿することで 話が決まりました。 この4人が委託を受けて書いた詩や文章は、ソーントンからハワースに至る 姉妹の生地から家族の館までの8マイルの道筋にわたって配置される 石の記念碑に刻み込まれます。 ウィンターソンがブロンテ家全体、ダフィーがシャーロット、ケイがアン、ケイトは エミリーを受け持ちます。 ブラッドフォード文学祭の委託によるもので、記念碑は7月に除幕式を迎える予定です。
ケイトのコメント:
「このようなプロジェクトに参加できて嬉しく思います。 ブロンテ姉妹が実際に生活し創作活動をした幻想的な風景の中に記念碑を置いて 姉妹を偲ぶというのは素晴らしいアイデアです。 エミリーは1作しか小説を残していませんが、それだけで歴史に名を刻んだ 偉大な作品です。 エミリーの記念碑に刻む詩を書かせていただけるのはとても名誉なことですし、 ある意味では彼女への感謝を返す良い機会だと思います。」
2018年はエミリー・ブロンテの生誕200年でもあり、ケイトのシングルの嵐が丘がリリースされてから 40年であります。 この記念碑のプロジェクトが、ケイトが自分の曲の40周年に当たって何かをする唯一のイベントに なるかもしれません。 ケイト以外の3人の作家は、7月7日にブラッドフォードで記念碑の除幕式に参加し、 自分の作品を朗読することが決まっています。 詳しくは、こちらのガーディアンの記事をご覧ください。
プレスリリースより:
2018年4月26日 ブラッドフォード: 作家で音楽家のケイト・ブッシュ、 詩人のキャロル・アン・ダフィー、作家のジャッキー・ケイ、 小説家のジャネット・ウィンターソンの4名が集い、 ブロンテ姉妹の文学的遺産を記念して、 姉妹がジェーン・エアや嵐が丘といった小説によって その名前を広めたヨークシャーの荒々しい風景に記念碑を設置することとなりました。
[以下、ケイトと直接関係のない部分で引用が長いので、翻訳は省略します]
2018年4月12日木曜日
6月にオーストラリアのメルボルンとUKのマンチェスターでケイト・ブッシュナイト
今年の6月に開催される2つのイベントの情報が届きました。 オーストラリアのメルボルンでは6月9日にケイト・ブッシュのイベントが リッチモンドのコーナー・ホテルで開催されます。 演奏は、ルーティンズ、MS45、シンシア・ギャリー、ラック・ザ・ロウ、ルーシー・デュヤー、 リサ・クロウリー、ジュールス・シェルダン、ローラ・デヴィッドソン が演奏します。 ヒット曲の嵐が丘も収めたケイト・ブッシュのデビューアルバム「天使と小悪魔」は、 今年で40周年を迎えます。 コーナーホテルで6月9日の土曜日に開かれるケイト・ブッシュパーティーには、 数多くのメルボルンのミュージシャンが参加します。 このイベントでは、さまざまなシンガーがハウスバンドの演奏で歌います。 バンドには2人のキーボード奏者も入り、天使と小悪魔の曲に加えて、 魔物語やドリーミング、愛のかたちなどなどほかのアルバムのヒット曲も交えて演奏し、 ケイト・ブッシュの曲に生命を吹き込みます。 さあ、ドレスアップしてケイト・ブッシュのすべてを祝いましょう! ” 詳しくはこちらのサイトで。
そして、UKのマンチェスターでは6月14日に、 ケイト・ブッシュを味わうというイベントがあります。 「英国の最も愛される音楽の女神がかける最高の魔法を楽しむ夜です。 地元のミュージシャンがケイト・ブッシュのヒット曲の数々やふだんはあまり演奏されない作品を 演奏します。夢のような夜になることでしょう。」 とされています。 詳しくは、こちらのフェースブックページで ご覧ください。
2018年4月9日月曜日
KTブッシュバンドとレイチェル・シネッタ & ラバーバンド のツアー最新情報
ヴィック・キングさんから連絡があって、
KTブッシュバンド(ブライアン・バスも参加)が
4月14日(土)にサリーのウェイブリッジにあるセントジェームズ教会で演奏するということです。
詳しい情報とチケットは、
バンドのサイトでご覧ください。
また、嵐が丘: レイチェル・シネッタ & ラバーバンドによるケイト・ブッシュの音楽 の全ライブ日程の一覧は、 彼らのフェースブックページ でご覧ください。 ツアーは4月25日にマルヴァーンからスタートし、6月までUK中を回ります。
2018年4月4日水曜日
コモンウェルスゲームズの開会式で「こんにちは地球」がフィーチャー
オーストラリアのゴールドコーストにあるカレイラスタジアムで行われた コモンウェルスゲームズ2018の開会式で、 ケイトのこんにちは地球の一部分(ケイトの歌は無し)と、 インストバージョンが流されました。
オーストラリアの有名な俳優ジャック・トンプソンがアリーナの中央に立ち、 小さな光る地球を掲げ、こんにちは地球のサウンドトラックが流れる中、 ナレーションで世界が一つになることが大事だというメッセージを届けました。
私たちの故郷で私たちの住むところ。 ここには国境は見えません。私たちを隔てる壁も、対立する人も見えません。 ここには、現在・過去・未来の私たちの生活、私たちが大事にしているもの、愛するもののすべて、 あらゆる思い出や物語、夢と希望、最高も最低も、このちっぽけな岩の塊の上にあるのです。 争う音もも対立する声も、戦争をする人々も見えません。 だれもが同じように見え、はなればなれではなく、全員がつながっているのです。 他人ではなく同胞しかありません、あなたと私ではなく「私たち」なのです。 見えるものすべてが共有物です。煌めき、儚いもの、畏敬の対象などすべてが、 銀河の海に浮かぶ島のような地球の上にあるのです。
この地球は砂のうえに亀の卵のように置かれ、 そこから視覚効果で地球を表現していきました。
2018年4月3日火曜日
サンディエゴ出身のベイビーブシュカが2018年秋にUKとアイルランドでツアー
最近の傾向として、ケイト・ブッシュのトリビュートバンドのライブの機会がどんどん増えていますが、 さらに大事なのは、さまざまな違った種類で進化しているということです – それぞれが自らで作り上げた自身のケイトの音楽を届けています。 その中でアメリカ出身のバンドベイビーブシュカは、 4声のハーモニーと斬新なダンスをフィーチャーしていて、この秋にUKとアイルランドで ライブを行います。
ベイビーブシュカはサンディエゴ出身で、 全員が女性の8人編成のケイト・ブッシュのトリビュートバンドです。 まだシーンでは新しいバンドですが、サンディエゴでの2回の公演はソールドアウト、 これからもたくさんのライブが予定されています。 9月29日と30日にはロンドンハックニーのモスクラブでプレイします。 チケットと情報はこちらで。 10月12日にはダブリンのボタンファクトリーでもライブを行います。 詳しくはこちらから。
バンドのナターシャさんから: 「ケイト・ブッシュは私たちのすべてで、 昔からのファンの皆さんにも新しいファンの方にもケイトの音楽の美しさ、楽しみ、 才能を、私たちのライブを通じてお届けしていきたいと思っています。」 ベイビーブシュカについて詳しくは、バンドのフェースブックページやオフィシャルサイトで ご覧ください。